SSブログ

彫刻家のお友達の個展 [平和ネタ]

こんにちわー。

この週末は、雪の予報だったのに、
とても良い天気です。

土曜日は染色教室に、
日曜日はお友達の個展に行くつもりでした。

その彫刻家の名前は
佐々倉文さんです。

スクリーンショット 2023-02-12 13.40.57.png

↑素敵な空間。
壁のモニュメントがお友達の作品

Facebookの写真をスクショしています。

でも、行けていません。
その理由は、骨折です。

IMG_2896.jpeg

すっごく不便で、
2月中の予定は全てキャンセル。

もちろん、なぎなたの試験も。

昨年の秋からお友達になった(と思っている)
佐々倉文さんの個展を

行ったつもりで紹介します。

場所は東京の恵比寿の、 「arflex」です。
↑クリックしてください。

土日は在廊していると言ってました。

素敵でしょ〜。
インタビューも、かっこいいです。

インタビューのYouTube

インタビューにはありませんが、
別の場所にいた時に、

「なんでステンレスなんですか?」
「そんな硬いもの、なぜ選ぶのですか?」

って、聞いた人がいて、
なんて答えたかは覚えていないけど、

「ステンレスって、硬いんだ」って、
そこで、知ったような気がします。

硬いものほど折れやすいって
高校の物理で習った気がしていますが、

そんなことは微塵も感じません。
大きいのに繊細・・・。

行きたかったなー。

一緒に行く約束をしていた人も
都合で行けなくなってしまったから、

私の代わりに、
どなたか行ってみてきて欲しいです。

骨折しなければ、
着物で個展に行った写真を

ココに貼っているはずだけど、
それはもちろんなくて、

病院でギブスをして直行した
針供養の食事の写真を載せます。

IMG_2889.jpeg

桐の箱に入った前菜の皿も、

IMG_2890.jpeg

メインの皿も

IMG_2894.jpeg

飲み物とデザートの皿も

全て笠間焼で、
地元の食材にこだわっているお店でした。

美味しかったけど、
もちろんお参りはできず、でした。

またね。

nice!(13)  コメント(8) 

玉川太福さんの浪曲を聴きました [平和ネタ]

こんばんわー。

節分が過ぎて、
そんな意味で新年になりました。

庭の梅のつぼみも膨らんできました。

IMG_2858.jpeg

別に昨年が悪い年ではなかったけど、
今年は変化があるとしにしたいと思っていて、

今年度いっぱいで、
なぎなたのお教室はお休みになります。

それは、一緒に習う生徒がいなくて、
そして、先生も体調不良が改善されなくて、

もう、継続が難しい状況になったからです。

平日の昼間には、
お教室はあるのだけど、

itomakiの通える土曜日の午後は、
もう、事実上閉鎖となったんです。

なので、なぎなたを習った証として、
2級を受けることにして、

それで、卒業となります、残念。

せっかくの土曜日だから、
何か、違うことを始めようかと。はい。

昨日の土曜日は、着付け教室で、
新しい帯を締めました。

IMG_2868.jpeg

春らしくて、良いなー。

今日は、毎月お楽しみの「みやぎん寄席」で、
浪曲という分野の催しです。

itomakiは、浪曲を聴くのは初めてだけど、
あれでしょ?

ちょっと渋い声で、
「お金もいらなきゃ、なんとかもいらぬ〜、
わたしゃもう少し背が欲しい〜〜」とかでしょ?

子供の頃、ポンキッキとかでも
やっていたんですよ。
「あんあーあん、あんあーあん」って。

実際には、
当たらずしも、遠からずでした。

IMG_2884.jpeg

浪曲はね、立ってやるんですよ。
テーブルに手をついたりして、

三味線と二人セットなんです。

絶妙な掛け合いで
三味線を習いたくなっちゃいました。

最近身近に感じている笠間市出身の
玉川祐子さんが、百歳でスマホに買い替えた話、

とっても面白かったです。

男はつらいよも、
気持ちが入ってしまったなー。

IMG_2886.jpeg

持っている色紙は、
じゃんけん大会で優勝したので、

玉川太福さんのサイン色紙。
夫がもらえたモノ。

IMG_2885.jpeg

次回は、8月の末らしいから、
今度もチケットを取ってしまおうと思ってます。

夕食は、天丼をたべました。
外食って、出来立てで美味しいよね。

IMG_2888.jpeg

お弁当とは違うって実感しました。

またね。

nice!(12)  コメント(6)