SSブログ

久しぶりの研修 [着付け]

こんばんわー。

終戦記念日が近いので、
戦争の特集をよくやっています。

ロシアとウクライナで
戦争をしているからと思いますが、

戦争体験者の話を
子供が聞く会の取材もよく見ます。

本当に今の子供って、
「正解の解答」というのを知ってるなって思う。

もちろん、きちんと話を伝えられる
子供のインタビューを採用しているのでしょうが・・。


さて、来月にね、
水戸でも寄席ができることになって、

お友達がちょっと絡んでいるのです。

寄席の立ち上げに尽力された方が、
柿落としで口上をするので、

紋付き袴の着付けを教えてほしいと、
尽力された方の部下(友達)に頼まれて、

「色々、大変だね」と同情して、

教えてあげましたよ。実は、
袴の紐の結び方は3種類あるのです・・が、

「黒紋付き+仙台平の袴」ということは、
超ウルトラスーパー正装だから、

IMG_2025.jpeg

これですね。十文字結び。
この結びなら、間違いないっす。

IMG_2026.jpeg

正装もカジュアルも使えるのが、
一文字。

IMG_2027.jpeg

カジュアルは
結び切り。となります。

落語家さんとか、歌舞伎役者とか、
普段はこの結びをしている人も多いかも、です。

IMG_2029.jpeg

こんなことも教えてあげたけど、
練習の様子では、着付けは無理そうだったな。

いつもお世話になっているので、
今回はitomakiが着せてあげますよ、と、

うっかり言ってしまった。

練習で使った男物の着物は、父のもの。
お盆で帰ってきていたのだろうか?

IMG_2024.jpeg

「やってあげたら?」って、
父に言われたような気がしたのかも。

まぁ、柿落としには行くのだから、
ちょっと早く行って

着せてあげればいいので、
全然、なんてことないのですが。

研修が終わって
・・というか、諦めて、

袴を畳むときは、紐を

IMG_2030.jpeg

こんな風に
ぐちゃぐちゃにしてはいけなくて、

「出世たたみ」という、
出世出来るたたみ方にするのです。

たたみ方を忘れて思い出していたら、母が珍しく
「畳んであげるから置いておいて!」なんて

優しく言うもんだから、
逆に怪しい・・

itomakiが出世しなくていいの?と
思ってしまって、

YouTubeを見ながら
思い出し、畳んで戻しました。

完成写真は撮りモレ(笑)


またね。

nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

pn

共有押すと埋め込むってあるからそれ押せば動画の埋め込みって出てくるからコピー押せばコピれるので入れたい所に右クリックで貼り付けられるけど、iPadだと出来ないよ。やる方法はあるらしいけどよく分からなかった(^_^;)
by pn (2022-08-19 06:27) 

itomaki

pnさん、ありがとうございます。できましたー。
by itomaki (2022-08-19 15:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント