SSブログ

ファブリック着物にトライする [着物のこと]

こんばんわー。

すっかり年度末です。

itomakiの仕事は、
この時期は時間に余裕があるのです。

そんな時、

「インドネシアのバティックで
単衣の着物を作って欲しい」と、

横浜住みの着付け講師の大先輩から
依頼がありました。

バティックは
インドネシア人と日本人のハーフの娘が

日本舞踊のお稽古で着用するためのものです。

素敵〜〜〜[黒ハート]さすが横浜だわ〜〜〜[黒ハート]

バティックは、もちろん絹の反物ではなくて、
綿で、ダブル幅で4m。

IMG_1059 2.jpeg

今は、140センチくらいだけれども、
腰上げ、肩上げをして大人用に仕立てることを提案し、

ミシンと手縫併用で
仕立てさせて頂くことにしました。

浴衣ではなく、単衣の着物として
長く着れて、扱いも良いように提案したつもりです。

生地はただの縦波模様のように見えますが、

IMG_1073.jpeg

角度によって、お花が浮き出てきて

IMG_1068.jpeg

目で見るともっとはっきり
浮き出てくて、ちょっと高級みたいです。

着るとどのように見えるのか

出来上がりが楽しみですが、
活用してもらえることが、もっと楽しみです。

お父様は森作りや森を舞台にした美術展など、
素敵な活動をしているアーティストで、

創造と森の声

ワークショップなども開催しているようです。

仕立て始めたので、
出来上がったらまた報告したいです。

練習している姿も
載せさせてもらえたら嬉しいですよね。

またね。

nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

pn

反物じゃないとなると1度反物幅に切ってから作るの?
見え隠れする模様をどう生かすか、腕の見せ所だね(≧▽≦)
by pn (2022-04-03 09:50) 

こっちゃんまま

若い方かな~。朱とか黄色の無地の帯とか可愛いですよね、きっと。
知人がシルクの服地(タイシルク?)で着物を仕立てて着ていました。
あと、今デニムの着物とかは、きっと服地から仕立てていますよね。
耳がないから、お仕立ては難しいのかな。
by こっちゃんまま (2022-04-04 15:27) 

itomaki

pnさん、そう、反物の幅に切って作るんです。腕の見せ所と言われちゃー、頑張りまーす。
by itomaki (2022-04-09 23:26) 

itomaki

こっちゃんままさん、洋服の生地でも着物の仕立てはできますですが、耳がないのが困るのです。今回はロックミシンを使っても良いと許可が出たので、手縫いとミシン併用で仕立てますです。
by itomaki (2022-04-09 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント