SSブログ

動画を見ながら着付けできる [平和ネタ]

こんばんわ〜。

いよいよ、秋も深まってきました。
夕方の暗くなるのが早いこと、早いこと。

ちょうど良い季節って、
本当に短いから、

もう時期には、寒い話になっているのだろうと
思ったりしています。

さて、itomakiは、着付け教室をしているくらいだから、
もちろん、着物を着るなんて、

お茶の子さいさいなんだけど、
今日は、職場の違う部署の若い子が、

itomakiのところによってきて、

「前からitomakiさんに聞きたいと思っていて、
でも、今話すようなことではないのですが・・」

って、言うので、ちょっとドキドキしながら
「なぁに?」と答えたら、

前に、NHKのテレビに出なかったか?と
真面目に聞いてくるので、

それって、一年以上前のことだよね?と思ったけど、
せっかく、話しかけてくれたのに、

そんなこと言ってはいけないと思って、
「見てくれたの〜?」って言ってみました。

着物を着ていて、素敵だった、と
言ってくれたので、

私、着物、自分で着られるのよー、と
優しく軽く自慢して、

実家が呉服屋なのよーと、いい、
ニコイチキモノも仕立て直しも、

なんでも相談に乗りますよーなんて、
宣伝しそうになる気持ちをグッと抑えたら、

独身と思っていた若い子が、
子供の七五三で、

動画を見ながら必死で着物を着た、と言うので、

動画なんて見ながら、
着物着れるんだーって感心しました。

着付け教室を仕事にしている人もいるのに、
動画で無料で教えてしまって、

しかも、ちゃんと着れてしまっては、
困る人もいるはずだよね。

オンラインで無料で教えている人たちって、
何で収入を得ているんだろう。

上場一部でなかったとしても、
どうなっっちゃってるんだよ?全く・・。

さて、そろそろ、仕立て直し頑張らないと。

IMG_4342.jpeg

新たなターゲットの結城紬↑

IMG_4288.jpeg

アンティークの羽織は
洗っても汚れが落ちなくてガッカリだわ。

またね。

nice!(7)  コメント(2) 

水戸の萩まつりに行きました。 [平和ネタ]

こんばんはー。

今週の金曜日は、
中秋の名月だったみたいです。

9月の名月の日は、満月と思い込んでしたけど、
そうでない年もあると聞いて、

そうだっけ?って
思ったりしました。

近所の公園では、
萩まつりが行われていて、

茨大生がお茶会のお席持ちというので、
茶道友と行ってきました。

IMG_4212 2.jpeg

唐山の縞の着物と
柿の葉の帯、栗の帯留

IMG_4216.jpeg

食いしん坊なコーデ(笑)

肝心の萩は2分咲きくらいかな?

IMG_4226.jpeg

会場では、日本人の大人なら
みんな見たことのある、アノ人達の

後ろ姿を発見したので[カメラ]

IMG_4218.jpeg

偕楽園公園の夜のイベントは、
梅まつりもあるのだけど、

梅まつりの時はとっても寒いし、
混んでるし、

なんだか訳がわからないけれど、
萩まつりは、そんなに寒くも暑くもないし、

虫の声も雰囲気が良いし、
和太鼓や、篠笛の演出も丁度良かったし、

穴場的でとても気に入りました。

IMG_4232.jpeg

お茶のお菓子は多分、月と雲。

運ばれてきた時に、ずれてしまったみたいで、
雲が上になっていたけど、

月の方が、上というか、
地球から遠いよね?と思って、

写真のバランスにしてみました。

その後、友達と蕎麦を食べて帰りました。
来年も行きたくなっています。

というか、
お茶のお稽古をしたくなってます。

お茶のお稽古復活しようかなー。

またね。

nice!(2)  コメント(0) 

まだまだ宣伝が足りない [平和ネタ]

こんばんはー。

私のブログを読んでいただき、
ありがとうございます。

お彼岸になって、
太陽はまだ熱くても、

強く乾いた風に季節の変わり目を
感じる気がします。

さて、日曜日は予定通り、
「雅・千人きもの」にブースを出しまして、

またまた、家族総出で
ニコイチキモノの宣伝をしました。

IMG_4138.jpeg

↓初心者セットも販売してみました。

IMG_4140.jpeg

ここからはもう、反省というか、
忘れないうちに悪口を・・・

もとい・・・

忘備録を書いておこうと思った次第です。

ほぼ、儲からなかった僻みです。
もう少し、ものが売れて食えれば、
このようには、思わないと思ったりします。

まず、第一回目だとしても、
このイベント酷すぎるよって思うのは、

全体の段取りとか、時間どり。
出店者への全体説明等が一切無かった。

だから、搬入とかどうなっているのか、
全くわからない状態で、

間違った情報で混乱し、無駄が多くなった。
そして、準備で疲れた。

学校の文化祭の方が、
よっぽどよく出来てると思わざるを得ない。

それと、今回、itomakiは、
金銭面で、持ち出しがかなり多くなったので、

そこも、大きな反省の一つ。

騙されたって思うけど、
でも決して、誰も、騙してはいない、と

言われそうだけど、そう思ってしまう。

itomakiの着付けの仲間とかも、
ボランティアで参加していたし、

この着物イベントには

多額の補助金が出ていると聞いたのに、
技術のある人をボランティアで使うのは、

よくないことと思う。

オリンピックの時に、通訳を
ボランティアで募集したのも問題になったよね。

それと、催事後のアンケートが不均等。

お客様全員にアンケートが行き届くよう、
紙でもなんでも直接配るべきでしょ。

スタッフやボランティアの
お昼代含め買い物の状況を知りたいのなら、

それはそれで別個にアンケートを取るべきと思う。

補助金が出ているということは、
つまり、ソウイウことなのだろうけれども、

景気とか経済効果を考えるのであれば、
偏りのないよう調査するべきで、

関係者として儲かった人だけが、
アンケートに答えるようなことはおかしい。

itomakiは間違っているかな?

このイベントは、
ブースを出して参加するのではなく、

普通にお友達と行った方が良かったと思う。

チケットも5,000円だったけど、
無料のイベントで十分楽しめたと思うし。

もっと、ステージとか見たかったな。
無料だったし・・・。

出店するのに、チケットを10枚買わされて、
それも半分無駄になってしまったし。

これは、悪口ではなく反省です。はい。

とはいえ、
それはそれで、楽しいこともあり、

着物コンテストに甥と出場しました。

IMG_4627.jpeg

↑会場を笑わせる甥。

このコンテストも、
ニコイチキモノを着て出てくれる人が、

現れたり、消えたり、
現れたり、消えたりで、

結局、itomakiと甥で出ることになり、
7位入賞。

IMG_4637.jpeg

↑市長から記念品をもらっている。

この、美しい結城紬リメイクを
もっと高く評価してくれる、

目の肥えた審査員は、いないの?
あ、いないんだった・・・。

主催者側の関係者が上位総なめです笑笑。
ダメだこりゃ。

ってことで、

ニコイチキモノもっと
宣伝したかったのに、出来なかったな。

IMG_4143.jpeg

花魁のミニ着物

IMG_4146.jpeg

↑黒振袖の十二単リメイク

ブースでは、普通に着物を楽しんでいる人も
ニコイチキモノに目を止めてくれました。

IMG_4142.jpeg

水戸で、
こんなことしている人がいるなんて!って、

チラシをお友達の分も持って行ってくれたり、
連絡先を確認して帰って行かれてる方もいて、

まだまだ、宣伝が足りないって
思ったりしました。

頑張ろう[手(グー)]

itomakiの応援に来てくれた
ブログの読者もいましたよー。

IMG_4155.jpeg

あなたのことですよ!!

IMG_4148.jpeg

当日、講座を持っていた、
安達和子先生と。

itomakiはコンテストで
聞けなくて残念でした。

IMG_4151.jpeg

美容師さんも来てくれました。
振袖のショーが見たかったらしいです。

応援してくれる人もいるから、
それを励みに頑張ります。

家族にも感謝します。

またね。
nice!(8)  コメント(4) 

浪曲って面白い! [平和ネタ]

こんばんわー。

著書の宣伝が一通り終わって、
いつもの生活に戻ってきました。

よって、今日は月に一度のお楽しみ、
みやぎん寄席に行ってきました。

今日は、浪曲師の玉川太福さん。
前にも行ったことありました。

面白かったので、リピートです。

講演後の写真サービスは無料です。

IMG_4042.jpeg

地べたの二人シリーズ好き[黒ハート]?
おもしろーい。

漫談みたいな、落語みたいな、
でも、どちらでもないって感じで、

だから浪曲なのかな?
オリジナル新作みたいです。

IMG_4044.jpeg

「男はつらいよ」も面白い。
夫ちゃんは、帰ってきてから、

以前に録画した今日の公演DVDをどこからか出してきて、
見直していました。

「翔んでる寅次郎」
桃井かおりがマドンナの時のです。

次回は、11月11日と言っていたけど、
その日は、県立歴史館のイベントだから

残念だけど、行けないなー。
ガッカリだな。

phonto 2.png

帯どめはトンボ。
もうそんな季節・・。

またね。


nice!(9)  コメント(4) 

本のSNS宣伝が忙しかったけど良い思い出 [平和ネタ]

こんばんわー。

ロングセラー作家のitomakiです。
ウソです。

今月の初めに本が発売になって、
ほっとしたのも、束の間で、

編集長がキャンペーンをして
ランキングを取るところまでが仕事と思っているから、

お友達にも買ってもらって、
頑張って宣伝をしたのだけど、

とにかく、SNSの動画で宣伝をするというが
決まりなのか、なんなのか?

SNSでたくさん宣伝しました。

流石になれている人は、
話し方や、振り方、まとめ方がとても上手で

itomakiってば、全然だめだなって、
思いました。ちゃんとしないとね、

もう、いい大人なのだから(笑)

それでも、itomakiは仕事が夏休みだったから、
昼間でもなんでも、ガンガン出ました。


①8/11 インスタライブ 編集長庄司さんのインスタと
ライターの恭子さんと。

IMG_4011.jpeg

②itomakiのインスタ

IMG_4016.jpeg
 
③8/16 Facebookライブ 地元の着物友
  着物ブランディング専門家 岩田明子先生と。
  (TwitterとYouTubeも同時配信)@nikoichikimono

IMG_4019.jpeg

④引き続き インスタライブ

IMG_4029.jpeg

⑤Facebookライブ 癒しのオンラインサロン
   セミナー開催の告知

IMG_4035.jpeg

⑥8/21 インスタライブ 癒しのオンラインサロン
セミナー開催の告知

IMG_4009.jpeg

⑦8/21浴衣でお出かけしませんか?セミナー講師

IMG_4030.jpeg

⑧8/23 クラブハウス「朝から引き寄せ」にゲスト出演

ゲスト出演させてもらえることになりました (1).png

ということで、8つのSNSで宣伝しました。
同時配信を含めると10デス[exclamation]

あと、もう一つ残っていますが、
コロナとかの影響で(今頃)、延期になってます。

それと、出版記念パーティーを
してしまおうと思案中で、

多分「ニコイチ寄席」として
志の八師匠にでてもらおうと思ってます。

・・・が、どうなるかわかりません。

ブログ読者代表(笑)として・・、
誰か、来てくれないかな・・。とも思うけど、

白羽の矢はあの、金偏の方とかどうかな?

はい、でも、それで終わりと思います。
もう、このようなことはないので、

忘備録的に書いておきます。

とても良い思い出になりました。
(残り、あと二つ)

またね。

nice!(6)  コメント(4) 

ベストセラー作家になりました [平和ネタ]

こんばんわー。

one dayベストセラー作家のitomakiです。
注1)

先週は、地に足がつかない生活で、
仕事も手につかないような、

ソワソワした日を過ごしました。

それは、夏休みが近いからと、
出版した本のランキングが気になるからです。

そして、このブログでも宣伝したり、
Facebookやインスタにも投稿して、

0円キャンペーンをしたりして、

[新月]達成できましたよ[新月]

スクリーンショット 2023-08-11 12.44.50.jpeg

Amazonランキング着物部門1位



スクリーンショット 2023-08-11 17.11.17.jpeg

Amazonランキング 事業開発・事業家精神カテゴリ1位



あー、よかったー。
ホッとしました。

これで、普通の価格に戻して
欲しい人にだけ買ってもらうことができます。

このブログを見て
密かに買ってくれていた方もいました。

本当にありがたいです。
鉛さん、すぐに買ってくれてありがとう。

他の方にも
この場を借りて感謝申し上げます。

いつも応援していただき、
ありがとうございます。

本を売ることが目的ではなく、
ニコイチキモノを知ってもらうこと、

着物文化の継承が目的ですので、
もっと精進し頑張ります。

またね。

注1)Amazonの売れ筋ランキングで一日だけという狭い意味


追記:朝起きたら、
キャンペーンでない方も1位でしたー。

スクリーンショット 2023-08-13 13.53.22.png



スクリーンショット 2023-08-13 13.52.33.png

売れ筋ランキング(有料)と
新着ランキングです。

ありがとうございます。

またね。
nice!(6)  コメント(2) 

志の輔独演会へ行きました [平和ネタ]

こんばんはー。

7月になりました。
今日は、久しぶりに晴れたので、

洗濯を思いっきりしたら、
干すところが足りないくらいになってしまって、

室内から干せそうな棒やらナニやら持ち出して、
なんとか干すことができました。

よかった、よかった。

先週は立川志の輔師匠の独演会に行きました。
もう、何回目か忘れましたが、

独演会なのに、弟子が二人も来ていて、

前半一人、後半一人聞かせてくれました。
師匠自身も、独演会なのにすみませんと言ってました。

IMG_3650.jpeg

落語の夏の定番といえば、
やっぱり、

「千両みかん〓」

お金持ちのおぼっちゃまのわがままで、
夏にみかんが食べたくて、

親がみかん1つを千両で買う話です。

そして番頭が呆れて仕事を辞める話。

あぁー、itomakiの、ちょろっと描いた絵が、
1億くらいで売れないかなー、なんて

考えながら帰りました。

IMG_3651.jpeg

また明日から仕事だなー。
行きたくないなー。

またね。
nice!(8)  コメント(6) 

3週連続みやぎん寄席 [平和ネタ]

こんばんわー。

仕事が忙しくて、クタクタのitomakiです。
でも「土日は着物」頑張っています。

この時期にしては、珍しく
土日の度に着物が着れたのは、

水戸みやぎん寄席に通っていたから、で
先々週は安定の菊之丞様、

IMG_3468.jpeg

IMG_3471.jpeg

先週が、桂雀々師匠、

IMG_3542.jpeg

珍しく、着物を着ているお客がいると思って、
遠目に見ていたら、

お友達だったので、一緒にパチリ[カメラ]

IMG_3546.jpeg

雀々師匠の扇子を持っていたので、
とてもうらやましかったです。

そして、今週が好二郎さん(二つ目・苗字忘れた)と
市寿さんです。

IMG_3574.jpeg

好二郎さんは、
このブログでもお馴染みの、

立川志の八さんともお知り合いで、
志の八さんの落語会に前座とかで

呼ばれたりしていて
その存在は、少し前から知っていました。

公演の後に親睦会があるので、
itomakiも珍しく参加してみました。

IMG_3579.jpeg

↑もつ鍋を食べる二人[るんるん]

好二郎さんと仲良しに見えて
嬉しい写真です。お気に入り[黒ハート]

この日は、
最新作のニコイチキモノを着ています。

またね。
nice!(5)  コメント(4) 

チャットGPTの着物文化 [平和ネタ]

こんばんわー。

お友達がね、
チャットGPTに「着物文化を教えて」と聞いて、

itomakiにその内容を送ってくれたのだけど、
ニュースなどで聞いた通り、

間違っているわけではないけど、
果たして、そうなのかな?と思うような事が多くて、

一般論を伝えているのに、
それが正解のような文なのが、

そこが、間違っていると思いました。

文法も「てにおは」も完璧だからかな。


スクリーンショット 2023-05-17 21.51.44.png


さて、ここからはitomakiの持論ですが、
まず、

IMG_3443.jpeg

着物は数百年の歴史なのかな?
もっと長そうな気持ちがするけど、

どんな形を以てして着物とするのか?は、
定義がないから、

間違ってないけど、正しいのかわからない。

それと、着物文化は、
女性だけのものではないので、ここは間違い。

特別な行事で着用されることが「多い」というのは、
間違ってはないけど、花嫁とか十二単のことかな?と。

着物文化、衣装文化、和服文化と、
言い分けることで、どうにでも解釈できるから、

よーく読みこむと、疑問が出てきます。はい。


IMG_3444.jpeg

一枚の布を体に巻きつけるという表現も、
間違ってはいないけど、果たしてそうなのか?

包帯とかサリーみたいに巻き付けてはいないよね。

結婚式に赤い着物というのは、
打ち掛けのことかな?よくわからないです。


IMG_3445.jpeg

着物の種類があるというのは、
洋服には、ないの?

洋服で言うところの、ドレスとかスーツとか、
寝巻きとか、そんな種類のことでいいのかな?

洋服は、スーツでも高級とか安価とかあるし、
Tシャツでも高い値段のものがあるよ。

着物も同じで、
よそ行きだから高級というのは間違いと思う。

よそ行きだから、色鮮やかというのも間違いかな?
浴衣が薄手の着物という認識も、ちょっと?って思う。


IMG_3446.jpeg

イベントごとに適切な技術が必要なのは、
これも、花嫁とか十二単とかのことかな?

着物を着るのに技術は必要だけど、
熟練していないくても大丈夫と思います。

IMG_3447.jpeg

最後にAIさんに着物文化を大切にすることを
願われてしまっても、素直に受け入れられないよ。

着物は特別な時に女性が着るもの、と
世の中が思っているのが

今の日本の現状であり、
そこを否むこともできませんが、

普段着着物派のitomakiとしては
そこがAIに違和感を感じるところであります。

AIさん、着物はもっと普通だと、
世論に訴えて下さい。

あなたが言えば、
正解が変わりそうだから、お願いします。

ということで、
世の中で絶賛のAIに小さな反抗してみました。

何度も書きますが、
あくまでも、itomakiの持論です。

またね。
nice!(7)  コメント(4) 

しのはちの巣特別編in信濃追分に行きました② [平和ネタ]

こんばんわー。

今週末は、ずっと雨でした。
itomakiは、軽井沢に行ってきましたよ。

立川志の八さんの独演会のためです。

IMG_3418.jpeg

北関東道路を通ると、
軽井沢って、ほんと近くて

ナビでは、2時間半くらいです。
でも、途中、遊びながら行くので、

そんな時間では着かないのですが、
今回は予報通りの雨だから、

ずっと高速でパーキングを冷やかしながら・・・
くらいになってしまいました。

大好きなパーキングのソフトクリームも
寒いから食べたくなくて、残念でした。

会場の「油や」という旅館は、
今は、旅館だけではなくて、

IMG_3421.jpeg

一階はレンタルスペースになっていて、

着物のリメイクのお店が、
期間限定で出ていたので、

ちょろっと覗いてみたら、
着物を洋服にリメイクされている方でした。

「直線を まとう」というタイトル

とっても私的なデザインで、
itomakiの心をとらえたのは、

直線縫いのその服は、
心地よいところで着る、

しっくりくるところで止まるので、
そこで、着るんだって。なるほどです。

itomakiのニコイチキモノは、
残り裂はどうしているの?と

聞かれることが多くて、

この発想ならば、有効に使えると使えると思ったので、
連絡先とかを聞いてきてしまいました。

うまく、コラボできればいいなーと。

IMG_3422.jpeg

↑作者の内藤久恵さんとモンちゃん
( itomakiではない)

ところで、今回の落語は、
とっても、とっても面白くて、

涙を流して笑ってしまいました。

演目は、三笘(大谷Vr)と死神

涙を流して笑ったてしまったのは、
三笘(大谷Vr)の方だけど、

死神の方の演出はきっと素敵だったと思う・・。
だったと思う、というのは、

今回は、外で公演される派筈だったのに、
雨のために屋内に変更になったから、

晴れていたら、こんな感じでした、という
演出をちょっとだけ感じ取れるくらいの

チラ見せがあった空のだけど、
演目が死神なのに、

あんー、なるほど。
これは、趣向が素晴らしい!という感じでした。

写真、載せたいけど、
関係者に聞いてからにしますです。

公演の後に
打ち上げに少しだけ参加できて、

志の八さんには、
頬ずりまでしてもらって、

phonto.jpg

ちょんまげの
後ろ姿も撮れせてもらって

phonto 2.jpg

指までくわえてもらって、

IMG_3430.jpeg

大サービスしてもらいました。

日曜日は、雨の中、
軽井沢ショッピングセンターで買い物をして、

帰ってきました。

あー楽しかった。
もう一回、聴きたいなー。

仕事には行きたくないなー。

またね。
nice!(7)  コメント(4)