SSブログ

童心に帰って癒される [平和ネタ]

こんばんわ。

今日は良い天気で、気候が清々しく、
薄着で調度よかったです。

このところ本業の仕事が忙しく、
残業が続いていて、

・・・というのも、隣の課のパートのおばさんが
ちょっとヤラカシテしまって、

しかも連続で発覚して、
「これ、新聞に載っちゃうんじゃ・・」なんて

コソコソ話すくらいの事件が起きて、
担当者がその対処のために普段の業務がはかどらないため、

間接的にそのカバーに時間を取られ、
itomakiまでが残業となったのです。

普段は残業を全くしないから、
ちょっと帰りが遅くなっただけでも、

ペースが乱れて、寝るのが遅くなったりして
寝不足で、結局ずーっと調子が出ない日々。

だから、SNSで着物の記事と写真をみても、
文句を言いたくなったりしてました。

例えば、、「故人をしのぶ取り合わせ」などと書いて
薄いピンク~紫の着物に黒い帯を見たとして、

ピンクは百歩譲ったとしても、
写りこんだ爪がさぁ、なんだよ!、その爪はッ[むかっ(怒り)]

となったり、

着物でお料理の盛り付けをしてる写真をみても、
袖がかなり危うくて、

エプロンとか割烹着とか、
せめてタスキくらいかけてくれないと、

ちょっと、清潔感が・・[むかっ(怒り)]って思ったり、

お友達数人で着物でお出かけをして、
顔が写らないように全員背中向きの写真をみても、

お太鼓の形が全員同じなことに違和感を感じ、
背も太さも違うのに、

お太鼓の大きさも、タレの長さも
みんな同じって、どうなってんの?[むかっ(怒り)]って思ったり、

かなり、心がすさんでしまっていて、
他人の些細なことが気になって、

疲れるって、そういうことなのね(笑)

でも、今日は復活したんです。
お友達が東京から遊びに来てくれたんです。

茨城県立近代美術館の、
「志村ふくみ展」を見に来たのだだけれど、

楽しかったーー。
やっぱり、何回見ても、良いモノは良い!うん。

東京のお土産は、
可愛い缶に入ったチョコレートで、

食べ終わったら、何を入れようかな?って
考えるのも楽しいし。

志村ふくみ展の後は食事をして、
茨城県立歴史館で行われていたイベントへ移動し、

どこかの技能士会のブースで
銅板で折り鶴を作ったり、

DSC_1226.JPG

台にした木の角や、板の縁を使って
銅板を折り曲げて作ります。

細かいところはペンチも使いますけど、
意外と原始的な方法で作れてビックリです。

DSC_1228.JPG

木漏れ日の中、
粘土で埴輪を作ったりして、

DSC_1232.JPG

あっという間に時間が過ぎてビックリしました。

焼き上がりが11月というのもビックリしましたケド。

大人になっても、遊びででも、
モノを作るのって、いろんなことを考えたり、

一緒に作ってる人の作品を見て感じることもあったり、
急に集中したり、急にひらめいたり、

マンネリ化した生活の刺激になり、
非日常を楽しめるような気がします。

車の中の移動中も、

着付け教室のこととか、
着物のこととか、たくさん聞いてもらって、

スサンだ気持ちは初夏の風に乗って
どこかへ飛んで行ってしまったようでした。

新たな目標も見つけられたし、
お友達はわざわざ水戸まで来てくれたのに、

itomakiは何もしてあげられなくて、
申し訳ないなーと思ったけれど、

また、上京したら遊んでもらおうって、
自分のことばかり考えていますです。

あー、楽しかった[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

あ、職場の事件は、
まだ新聞には載ってませんので念のため(笑)

またね。

nice!(9)  コメント(8)